家紋

こんにちは。あかざわです。

今朝、電車の中で素敵な着物を着ている女性を見かけました。
お子様の入学式に出席されるご様子で、
色無地(柄の無い一色で染められた着物)を着ていらっしゃいました。

色無地というのは、様々な場面で着用可能なとても便利な着物です。
ちなみに、家紋を入れることが多いのですが、
女性の場合は、結婚後も実家の紋を入れるのが一般的です。
ただし、地域によってしきたりや慣習はさまざまですので、
家紋を入れるときには、予め周囲の方にご相談されたほうがよろしい
のではないかと思います。

かく言う私も、自分自身の色無地は持っておらず、
母のものを借りている状態なので、そろそろお気に入りの色で、
自分自身の色無地を作れたらいいな~などと思う今日この頃です。

ビジネスと英語

こんにちはウッチーです。

最近「president」という雑誌を読んだのですが、
そこには企業における英語の必要性が検証されていました。
「社員は本当に英語ができないとダメなのか」という視点から、
企業のリアルな英語に対する価値観が書かれていました。

日本では昔から製造業で英語を必要としていました。
早い段階から製造業では海外と取引をしていたため、
ある一定の役職への昇格には英語が求められていました。

しかし、昨今のグローバル化に伴い、
一般企業でも昇格条件として英語能力を求めるようになってきています。
「役職に付くためには英語が必要」であったのが、
「役職を希望するためにはまず英語が必要」になり、
「仕事をするには英語が必要」に至り、
今では「就職するためには英語が必要」となりつつあるようです。
大手商社では、新卒に対してTOEIC850点を応募条件としている所もあり、
中小企業でも600点前後の点数を応募条件としていたりします。

85%の企業が、英語能力の判別にTOEICを活用しているので、
今後ますますTOEICの受験者数が増えるのではないでしょうか。

春の陽気

どうもノナカです。

昨日、今日と少し寒い日が続いておりますが、ようやく桜が咲き始めましたね。

花見の自粛には賛否両論はあると思いますが、
私自身、桜の花を見ると心が温まります。

東北を含め、全国で早く春の陽気になれば良いなと思う、今日この頃です。

増上寺

こんにちはウッチーです。

今年は法然上人800年御忌法要という事で
増上寺でご焼香をあげてきました。
焼香後、お寺の中を見させて頂いたのですが、
お寺の中にある仏像はそれはもう見事なもので、
一見の価値は十分あると思います。

ご焼香が終わり、境内に出てふと見上げると、
すぐ近くに東京タワーがありました。
そして目を細めて先端を見て見ると・・・・
やっぱり若干曲がっていました。
やっぱり周りのみんなも先端を見てましたね(笑
増上寺の後ろに東京タワーが見える、
新旧建造物のコントラストがなんとも言えない雰囲気でした。

以下は増上寺の写真です。右上に東京タワーが見えます。