◆テレワークと労働時間◆
在宅勤務をする場合、労働時間の管理にはどのようなものがありますか。
夏が苦手な理由
こんにちは。haruです。
突然ですが、皆さんは夏が好きでしょうか。
私はあまり得意ではありません…
夏が好きではない理由として、一般的には暑さが挙げられると思いますが、私は違います。
セミです。
セミが苦手過ぎて、毎年、夏を迎えるのが憂鬱です。
苦手な理由を挙げようとすると、きりがありません。
虫の中でも大きくて存在感がある上に、あちこちに出現します。
いつ飛び立つかもわからず、更には飛ぶのが下手でぶつかりそうになることも…
極めつけは、道端に転がっていると、生きているのか死んでいるのかわからないのも、嫌いな原因の一つです。
考えただけで、今日の帰路が怖いです。
ただ、そんなセミですが、人間と同じく暑さは苦手だそう。
35度を超えると命の危険を感じて鳴かなくなる上に、寿命を迎える前に死んでしまうそうです。
セミが少なくなるのはうれしいことですが、これ以上暑くなったら、
夏が苦手な理由が暑さになりそうです…汗
わかりやすい日本史、世界史
まるたです。
本屋で見かける「わかりやすい」日本史や世界史が大好きで、
ついつい手にとってしまいます。
学生時代に習ったことが変わっていたりして、
新しい発見も多いです。
名前を呼び間違える
こんにちは、Yoです。
毎日本当に暑いですね。暑すぎて頭がぼんやりとしてきます。
そのせいだけではないのですが、最近、家族の名前を呼び間違えてしまいます。
そういえば、子どものころおばあちゃんから、姉妹で名前を呼び間違えられてたなぁ、と思い出しました。
私の場合は、家族(人間)とペットの名前を呼び間違えています。
ワンちゃん、猫ちゃんの飼い主さんにはあるあるなのかもしれませんが、
我が家のペットはセキセイインコ。コミュニケーションは取れてません(苦笑)
どんな名前で呼んでも、「ピッ、ピッ」、名前じゃなくても、「ピッ、ピッ」です。
一方、人間の家族は呼んでも返事もしません。
無視するなんてひどいじゃないか(怒)、と思っていいましたが、それもそのはずですね。
呼ばれてないんですから(笑)
事業所通信2021年8月号を発行いたしました
事業所通信2021年8月号を発行いたしましたので、ご覧ください。
『ガッテン労務』第44回目を配信しました!
厚生労働省作成「育児・介護休業法 改正ポイントのご案内」をつかって、
育児休業の5つの改正ポイントについて丁寧に解説します。
第265回◆長時間労働と面接指導◆
◆長時間労働と面接指導◆
人事担当者です。
長時間労働に関する面接指導には、労働者からの申し出によるものと、
事業者の義務として実施しないといけない場合があると聞きました。
この違いについて教えてください。
出版記念特別企画:真夏の年金講座
1日でしっかり理解する「年金の仕組みともらい方」
~年金の基礎知識を1日で解説~
この度、小林労務=著「年金のしくみともらい方」(2021年6月16日)
の出版を記念いたしまして、真夏の年金講座を開講いたします。
小林労務=著「年金のしくみともらい方」を用いて、
人事・総務担当者の皆様向けに、わかりやすく解説いたします。
Zoomウェビナーを使用しますので、社内や自宅から簡単に閲覧することができます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!
【講座のポイント】
これからは、70歳までの就業機会の確保が努力義務となり、
人事労務担当者にとって年金の知識はますます必要になってきます。
- 年金のしくみとは・・・
年金は二階建てになっています。図解で分かりやすくご説明いたします。 - 年金のもらい方・・・
年金は自分で請求しないと受給できません。その請求方法についてご説明いたします。 - 働きながらもらえるの?・・・
働きながら受給する場合、収入が一定の金額を超えると、年金の受給額が調整されます。 - 雇用保険をもらっている場合はどうなるの?・・・
高年齢雇用継続給付を受給する場合、年金の受給額が調整されます。
従業員からの疑問・質問に答えることができるよう、
年金について理解を深めましょう。
※本講座は、社会保険労務士法人 小林労務著の「年金の仕組みともらい方」を基に解説します。ご参加者様には同書籍をお送りいたしますので、お手元にご用意ください。
日時:
2021年8月24日(火)13:30~17:00
2021年8月31日(火)13:30~17:00
両日ともに同じ内容のセミナーを行いますので、ご都合のいい日程を選択してください。
受講対象:人事労務担当者
会場:オンラインセミナー(Zoomウェビナー)
定員:50名
参加費:10,000円(本代含む)
※既存のお客様とesayユーザー様は特別30%割引を適用し
参加費:7,000円とさせていただきます。
お申込み方法:下記のURLより必要情報をご入力ください。 https://www.kobayashiroumu.jp/seminar_nenkin2021 |
お申込み期限:8月23日
※8月24日講座受け付けは終了いたしました。
お問い合わせは下記メールアドレスまでご連絡ください。
kob_contact-02@kobayashiroumu.jp
〈主な内容〉
①年金とは?
・公的年金と加入者
・年金から受け取れるおもな給付
・年金を受け取るための加入期間
②国民年金・厚生年金への加入と保険料
・国民年金の保険料
・厚生年金保険の保険料
③老齢基礎年金・老齢厚生年金
・老齢基礎年金の受給額の計算
・老齢基礎年金の繰り上げ受給と繰り下げ受給
・在職老齢年金
※内容は予告なく変更する場合がございます。