第187回◆出向中の従業員にはどちらの休職制度が適用される?◆
企業の人事担当です。当社から関連グループ企業に在籍出向中の従業員が、私傷病による休職をすることになりました。この場合、当社の休職制度と関連グループ企業の休職制度のどちらを適用させれば良いでしょうか。
小林労務® | 全国対応!人事労務・給与計算・メンタルヘルスサポート・労務相談・電子申請
全国対応!人事労務・給与計算・メンタルヘルスサポート・労務相談・電子申請
第187回◆出向中の従業員にはどちらの休職制度が適用される?◆
企業の人事担当です。当社から関連グループ企業に在籍出向中の従業員が、私傷病による休職をすることになりました。この場合、当社の休職制度と関連グループ企業の休職制度のどちらを適用させれば良いでしょうか。
第186回◆随時改定について◆
企業の人事を担当しています。月額変更届の取り扱いについて教えてください。ある従業員の基本給が5000円減額となり、家族手当が5000円増額となりました。このような場合、固定的賃金に変動があったとして、3か月間の平均報酬額が従前の等級から2等級以上変動があった場合には、増額改定か減額改定を行うのでしょうか。 “第186回◆随時改定について◆” の続きを読む
第185回◆パワーハラスメントの裁判例の紹介 その1◆
人事担当者です。
最近の話題として、ハラスメント問題がよく取り上げられています。
例えばパワーハラスメントの場合、どのような出来事がハラスメントとして認定されるのでしょうか?
何か判例を教えていただければと思います。 “第185回◆パワーハラスメントの裁判例の紹介 その1◆” の続きを読む
第184回◆労働契約と就業規則どっちが優先?◆
人事担当者です。基本的な質問ですが、労働契約と就業規則がある場合、どちらの定めが優先されるのでしょうか。例えば、試用期間中の賃金について、契約書では時給1,000円、就業規則では、1,200円と記載されています。
第183回◆有給休暇の時効の起算日◆
企業で人事を担当しています。有給休暇についての質問です。入社してから6ヵ月後に付与する10日の有給休暇のうち、入社日に5日、6ヵ月後に残りの5日を付与した場合は、時効の起算日はいつからになるのでしょうか。 “第183回◆有給休暇の時効の起算日◆” の続きを読む
人事担当者です。
12月9日にご相談した内容の続きになります。
弊社のある工場でストライキが発生しました。
ただし、労働組合員全員参加のストではなくて、一部の組合員によって計画・実行されたものです。
スト不参加の組合員に、賃金は支給しないと伝えたところ、
今度は、休業手当を請求されてしまいました。
果たして会社は労働者からの休業手当請求に応じる必要があるのでしょうか?
第181回◆無期転換した労働者、就業規則の適用は?◆
人事担当者です。今年当社で初めて、有期のアルバイトから無期転換したスタッフが発生しました。このスタッフに適用される就業規則は、正社員のものになってしまうのでしょうか。
第180回◆賃金支払いの5原則◆
最近人事に配属されたものです。よく聞く賃金支払いの5原則を具体的に教えてください。 “第180回◆賃金支払いの5原則◆” の続きを読む
人事担当者です。
弊社のある工場でストライキが発生しました。
ただし、労働組合員全員参加のストではなくて、一部の組合員によって計画・実行されたものです。
困ったことに、スト不参加の組合員から、ストライキ中に出社したことを理由に賃金を請求されてしまいました。
果たして会社は労働者からの賃金請求に応じる必要があるのでしょうか?
第178回◆管理監督者が労働者代表?◆
人事担当者です。地方の支店で就業規則を変更するにあたり、相談があります。
この支店では、管理監督者数名しかおらず、一般職の従業員がおりません。就業規則の変更に際し、労働者の過半数代表者に対し、意見聴取を行う必要がありますが、管理監督者が労働者代表となることはできるのでしょうか。