第342回◆雇用保険の料率変更について◆

◆雇用保険の料率変更について◆

人事担当者です。雇用保険料率の引き上げが決まったとニュースで耳にしました。何月の給与から変更させればよいでしょうか。


令和5年4月の1日から、雇用保険料が変更になります。
一般の事業における労働者負担は、
5/1,000から6/1,000となりますので注意しましょう。

※詳細は、下記URLをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000108634.html

※本文章は、2023年2月に寄稿しています。

第341回◆50人以上の事業所の義務について◆

◆50人以上の事業所の義務について◆

人事担当者です。

従業員が50人以上になると、産業医の選任が必要だと聞きました。

ほかに義務となっていることには何がありますか?


50人以上の事業所は、労働安全衛生法で様々な義務が定められており、遵守しなければなりません。

産業医の選任のほか、以下の義務があるため対応が必要です。

  • 衛生管理者の選任
  • 衛生委員会の設置
  • ストレスチェックの実施
  • 定期診断結果の報告

e-gov 法令検索 「労働安全衛生法」

 

※本文章は2023年2月に寄稿しています。


労務管理に関するトータル的なリーガルサービスをご提供!

労務顧問サービス

人事労務コンサルティング

 

第340回 第4章 第3節

本投稿では、コロナ禍における労務管理と題して、
テーマに沿った投稿を複数回に分けてご紹介します。

今回のテーマは、

『第4章 第3節』です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

労務管理に関するトータル的なリーガルサービスをご提供!

労務顧問サービス
https://www.kobayashiroumu.jp/service/personnel-and-labor

第337回◆傷病手当金の退職後の受給について◆

◆傷病手当金の退職後の受給について◆

企業で総務を担当しております。
傷病手当金を受給している従業員が退職することになりました。
退職後の期間についても傷病手当金を申請することは可能でしょうか。
(弊社は協会けんぽに加入しています。)

“第337回◆傷病手当金の退職後の受給について◆” の続きを読む

第335回 第4章 第2節

本投稿では、コロナ禍における労務管理と題して、
テーマに沿った投稿を複数回に分けてご紹介します。

今回のテーマは、

『第4章 第2節』です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

労務管理に関するトータル的なリーガルサービスをご提供!

労務顧問サービス
https://www.kobayashiroumu.jp/service/personnel-and-labor